コロナ禍における婚活の現状と課題 ③デザインカフェ

日時:令和2年10月11日(日)14時  ZOOMでの対応

講師:田中喜行、天理大学助教

西風秀一、(株)インビクタス 社長

内容:コロナ禍において感染防止の観点から、オンライン婚活が一時盛り上がったが、結果として「出会えない」ケースが増えたと言われている。

また、6月の緊急事態宣言の解除後、対面式の従来の婚活イベントは低調であったが、昨今の感染縮小と自粛疲れもあってか徐々に人出が回復しつつある。

しかし、コロナに対する人々の考えの違いが如実に出る部分もあり、婚活イベントは完全に集客を回復していない。

このような状況から、独身者の孤立の防止と感染防止の両立が求められている。今できる対策は何か。

結婚問題を扱う経済学者(独身)と婚活事業経営者(独身)が専門家および当事者の立場から議論する。

イスラエルから学ぶ ~ユダヤ人はどうして優秀なのか ! ②デザインカフェ

日時:令和2年10月3日(土)14時 場所:ZOOMでの対応

講師:村内俊雄 一般社団法人 奈良地域デザイン研究所 理事長、

( 大阪経済法科大学 客員教授、地域デザイン学会参与)

内容:世界の人口の02%とがユダヤ人で、ノーベル賞の受賞者の20%がユダヤ人。

この事例を昨年イスラエルを訪問し、イスラエル教育省の案内でエルサレムの学校を視察した報告と、皆さんが知らないイスラエルの詳しい状況を教えていただきました。

 

 

ひきこもりを乗り越えて ~当事者の経験と支援の現場から~ ①デザインカフェ

幼少期からいじめに苦しみ、高校1年生の夏休みから不登校になり、壮絶ないじめ体験から、ひきこもり時代、その後の支援施設への通所やその中での葛藤、学業復帰し博士号をとり現在に至るまでの経験をかたる。
現在は、本研究所研究員ならびに天理大学総合教育研究センター助教でもあり、類い稀な経験を持つ大学教員として、その経験を元に活動を行なっている。

日 時 : 令和2年6月20日(土)14:00  ZOOMでの開催

講 師 : 田中喜行 天理大学 助教(経済学博士)

 

令和元年度 第5回 「デザインカフェ」”東大寺お水取りの竹送り”

【開催日】 2020年 2月 11日 (火) 10時~12時 【開催場所】 転害門~大仏殿~二月堂 【責任者】 山口育彦 奈良に春を告げるといわれる「東大寺修二会(お水取り)」は、2月20日から前行、3月1日から2週間にわたる本行が行われる。「火の行」といわれるゆえんである「お松明」は本行中毎日、二月堂の舞台に上げられるが、これはさまざまな人の支えで準備されており、材料となる真竹が2月中旬ごろに各地から奉納され「竹送り」と呼ばれています。 今年も子どもから大人まで多くの参加者があり、勇壮な和太鼓の演奏を楽しみ、毎年好評だという地元婦人会によるぜんざいの振る舞いには長い行列ができました。 当研究所の事務局長の山口育彦の案内で、転害門~大仏殿~二月堂を地元の人たちと一緒に竹を奉納いたしました。 奉納された真竹はその後、修二会を裏で支える「童子」たちによって巨大な籠松明など数種類の松明に仕上げられる。  京田辺市の山城松明講「二月堂竹送り」は、戦前に途絶えていたものを1978(昭和53)年、40年ぶりに復活させたもの。今年で42回目を迎え、同市の観音寺から根付きの竹を二月堂に送り届けるが、トラックで奈良阪まで運び、そこから大八車や数人で肩に担いで二月堂まで運ぶ。

令和元年度第3回デザインカフェ

第三回デザインカフェ開催のお知らせ
デザインカフェとは、毎回さまざまなジャンルで活躍されている方をゲストに招き、
をデザインする人たちが集い、交流する場です。
 
『美と健康のコラボレーション 「人の見た目は外から内から」』
今回はサロン凛RINオーナーの牧野克行氏による「美と健康のコラボレーション」と題して、
米国で四半世紀以上過ごした牧野氏のフィロソフィ「人の見た目は外から内から」について
「奈良内で長年活動されている」整骨、整体の先生をゲストに交えてお話ししてもらいます。
 
【日時】
8月18日(日)
16:00~ 村内理事長挨拶
16:10~ 牧野克行氏講和「人の見た目は外から内から」
17:00~ 竹田信吉先生、上津希美乃先生の紹介
17:20~ 質疑応答
17:40~ 懇親会(希望者は施術お試し会)
18:30~ 閉会
 
【会 場】
サロン凛RIN JR奈良駅西口直結のホテル日航奈良・シルキア奈良2階
【参加費】
(会員)1,500円、(一般)2,000円
※当日、受付にて頂戴いたします。
 
【参加締切】 2019年8月14日(水)
【参加方法】
参加される方は期日までに事務局までメール(info@nara-design.org )
または右記のQRコードからお申込み下さい。

令和元年度 第2回「デザインカフェ」

デザインカフェとは、毎回さまざまなジャンルで活躍されている方をゲストに招き、街をデザインする人たちが集い、交流する場です。

テーマ『漢國神社と饅頭と日本酒と』

今回は、漢國(かんごう)神社の梅木宮司にお願いし「神様とお酒と饅頭と-漢國神社・林神社の歴史」と題して、漢國神社の御由緒(歴史)と、饅頭の起源や神祭とお酒の関係などをお話し頂きます。

【日時】

7月6日(土)

    14:00~漢國神社正式参拝

    14:30~梅木宮司のお話

「神様とお酒と饅頭と-漢國神社・林神社の歴史」

15:30~質疑応答・ディスカッション

    16:00~直会(交流懇親会)

※饅頭の祖・林浄因にまつわる饅頭とお酒による直会
 (お弁当もご用意いたします。)

【会 場】

漢國神社・参集殿

   奈良市漢国町6番地(近鉄奈良駅高天交差点を南へ徒歩2分)

電話0742-22-0612

【参加費】(会員)3,000円、(一般)3,500円

   ※当日、受付にて頂戴いたします。

【参加締切】 2019年6月30日(日)

【参加方法】 参加される方は期日までに事務局までメール(info@nara-design.org ) またはHPからお申込み下さい。

 ※キャンセルの場合は、開催3日前(7/3)までに連絡お願い致します。

令和元年度(2019年度) 第1回「デザインカフェ」開催のお知らせ

本年第1回目の「デザインカフェ」を下記の通り開催いたします。デザインカフェとは、毎回様々なジャンルで活躍されている方をゲストに招き、街をデザインする人たちが集い、交流する場です。

  1. 今回は、日産プリンス奈良販売(株)のご協力を得て、会員の福山統大氏((株)しあわせ家代表取締役社長)による「地域資源を活用した町興し」と題した講演と、「青年が語る社会への提言」を題材として若者とのディスカッションを行います。

【日  時】 

  • 6月16日(日) 
    14:00~16:00
    講演及びディスカッション
  • 16:00~17:30
    参加者情報交換会
    (立食形式)

【会  場】
日産プリンス奈良販売(株)〒630-8141
奈良市南京終町2丁目290-1
お車の方は近隣のコインパーキング(例:ザ・ビッグエクストラ)等をご利用下さい。

【参加費】
2,000円
(情報交換会時の軽食費代を含む)

  • 当日、受付にて頂戴いたします。
  • 参加される方は6月9日までに事務局までメール(info@nara-design.org )でご連絡下さい。
  • キャンセルの場合は、開催3日前(6/13)までに連絡お願い致します。