一般社団法人奈良地域デザイン研究所

一般社団法人奈良地域デザイン研究所

Nara Regional Design Laboratories

サブメニュー

  • ホーム
  • 研究所概要
    • 研究所概要
    • 理事長挨拶
    • 沿革
  • 奈良をデザインする人
    • 研究員
      • 倉田 智史
      • 武智  功
      • 深沢 吉隆
    • 会員
    • 地域デザイナー
    • 奈良の活動団体
    • アドバイザー
  • 研究所活動
    • 本年度活動予定
    • 過去の活動
    • 研究員の活動
    • 地域デザイン学会
  • 素晴らしい奈良
    • 奈良のここが大好き
    • 奈良にうまいもんあり
    • 奈良が一番です
    • 奈良の魅力再発見
  • 申込・問い合わせ
    • イベント・講座申込
    • お問合せ
  • メニュー
奈良の未来を語るフォーラム

奈良の未来を語るフォーラム

【開催日】 2019年12月7日(土)13時~17時 【開催場所】 奈良市 中部公民館 大ホール 【責任者】 武智 功 少子高齢化の現代社会において、教育、文化、観光、福祉などの様々な課題が山積しています。これらを解決す Continue Reading →
“ 第4回 全国庚申フォーラム ”

“ 第4回 全国庚申フォーラム ”

【開催日時】2019年 10月 5日 (土)   13時~17時 【開催場所】漢国神社 2階 参集殿 【責任者】南 哲朗 奈良は世界遺産の宝庫、特に「ならまち」は、御地蔵さんや庚申さんが祀られ、様々な歴史、文化的な取り組 Continue Reading →
「奈良地域デザイン研究所・一般社団法人設立記念祝賀会」が 無事終了いたしました。

「奈良地域デザイン研究所・一般社団法人設立記念祝賀会」が 無事終了いたしました。

「奈良地域デザイン研究所・一般社団法人設立記念祝賀会」が本日無事終了いたしました。奈良市長、奈良県知事特命参与、小林衆議院議員、堀内参議院議員、佐藤参議院議員、他県市議員の来賓が17名も参加いただき総数120名の参加とな Continue Reading →
奈良をデザインする人たち ~文化創造都市への提言~ を開催いたしました。

奈良をデザインする人たち ~文化創造都市への提言~ を開催いたしました。

奈良をデザインする人たち ~文化創造都市への提言~  講演:北川正恭 早稲田大学名誉教授(元三重県知事) 「奈良の若手政治家 未来を語る」 佐藤啓(参議院議委員)、中川崇(奈良県議会議員)、太田晃司(奈良市議会議員) 開 Continue Reading →
< >

”奈良をデザインできる人”を支援して育てます。

「地域デザイン」とは、地域が抱える多くの課題に、 そこに住み関係する人たちが地域の実情を把握し、 自らが課題を克服してゆく。 そんな「持続性ある仕組み」を、今ある社会が市民の皆さんとさらに良いものとなるように、デザインしてゆきます。

トピックス

研究員の発表会

研究員の発表会

市民フォーラム・お水取り(東大寺)

市民フォーラム・お水取り(東大寺)

事業報告会で青年が社会の課題を語る

事業報告会で青年が社会の課題を語る

地域デザイン研究所設立総会(東大寺)

地域デザイン研究所設立総会(東大寺)

新着情報


2023年1月12日
NEW! 「NRD 2022年度 市民フォーラム」(ならら文化フォーラム・特別編)

2022年6月30日
奈良を知ろう! ❝當麻曼荼羅の絵解き説法と講談「中将姫物語」

2022年5月13日
地域デザイナー養成講座・・・受講生募集

2022年3月25日
〝 地域再生大賞 優秀賞 〟受賞

2022年3月13日
令和3年 研究員発表会

2022年1月28日
市民フォーラム「お水取り-法会の原点、お釈迦さまを知る」の 開催中止のお知らせとお詫び

2022年1月4日
市民フォーラム    東大寺「お水取り 法会の原点、お釈迦さまを知る」(中止)

2021年11月28日
地域デザイン学会 「地域デザインフォーラム奈良2021」

2021年10月26日
「地域再生大賞」の奈良県代表として推薦される

2021年10月16日
「デザイン・カフェ」の報告

Copyright © 2023 一般社団法人奈良地域デザイン研究所 プライバシーポリシー All Rights Reserved.
Catch Kathmandu by Catch Themes